スモールトーク

お盆のソーメン

 特別に長くて暑かった今年の夏もようやく終わり、虫の声がにぎやかになってきました。暑い暑いといいながら、過ぎてしまえばこんな夏もまたいいもののように思ってしまいます。これは、冷たいビールとエアコンがあるおかげなのですが…。
 日本中どこの地域の気温も水温も確実に上昇しているようですが、それでも海辺で日陰に入って昼寝をすると、しばらくのうちに浜風で体が冷えてしまいます。年寄りたちの話では、海岸線に松林があったころの風はもっと涼しかったそうです。確かに、子供のころお盆に縁側からから吹き込む風に当たってソーメンを食って昼寝をしていたことは覚えていても、暑さの記憶が残っているのは行き帰りの陽射しです。この気候では、そのうちに、夏になっても生姜と唐辛子の入ったコゾクラの煮たのや小骨の残ったキスの刺身など料理屋さんでも食わせてもらえなくなる日が来るのかもしれません。今年はイカ釣りの人達が静かだったのも気になります。

2007年9月2日