スモールトーク
エイプリルフール
エープリルフールは私の禁煙記念日です。何度もチャレンジして簡単に1日1箱まで減らしながら、挫折を繰り返していました。禁煙の意志は硬かったのですが、その分、力みすぎていたのかも知れません。それが、十数年前の4月1日に冗談半分に軽く禁煙宣言して、その後は一気に禁煙が続いています。今もタバコの煙が流れてくると旨そうに思うことがありますが、大抵は古くからの強いタバコです。ピースやホープは箱を見ただけでおいしそうです。でも、何とかライトとかマイルド何とかいうのは、臭くて煙たいだけで、これにはタバコの匂いも旨さも感じなくなりました。
勝手なもので、禁煙してしまうと上等のタバコでも他人の煙が迷惑で、息を浅くしたり場所を変えたりするのと別に、心理的にも「絶対に吸わないぞ」と自分に思い込ませる分だけストレスがかかります。気がつくと、団体旅行や宴会が次第に苦手になってきました。観光バスは禁煙が常識になりましたが、宴会はまだそんな訳にはいかないようです。
2006年4月1日