スモールトーク

花壇に埋もれた球根たち

不動産屋さんから「引っ越してしばらくは休みが無くなりますよ」と言われたことを思い出しています。一つずつ片づければ何とかなるだろうと目の前にあることに取り組んでいましたが、お盆が過ぎお彼岸が過ぎ秋祭りが過ぎそろそろ報恩講という時期になってみれば、今更ながらやはり休みらしい休みをとっていないことに気が付きました。雑誌や書籍のバックナンバーが目も通さずに溜まり資料のファイリングも滞りがちになって、身の周りが雑然としたなかで毎日を過ごしていてどこか未だ落ち着きません。手入れが遅れてしまった花壇にも見慣れない雑草が生えてきて花の苗が陰に追いやられてきたようです。このままでは雪が降ると春の花が無くなってしまうので、球根を植えるのが手っ取り早いだろうと物置を探すと見当たらず、どうやら夏に球根を掘り起こしたのは一部だけで半分ほどは土に埋まったまま夏を越してしまい、多くは虫に食われたり腐ってしまったりしたようです。
 これではいけないと、あわててプランターに花のタネを蒔いてみましたが、猫に荒らされてほとんど芽を出してきません。もういっぺん種を蒔き直すほどの時間的ゆとりもないので、仕方なくポット苗を買ってきて植えています。事務所の仕事も取り組みが遅れ気味になり、今年の課題としていた電子申請が進まないままにWindows8の発売を迎え、XPのサポート問題があるので7にアップグレードを検討する入口で停滞しています。顧問先の皆様のご了解を頂きながら、1年ほどかけて電子申請に移行したいと考えていますので宜しくお願いします。併せて、事務所メールマガジンや事務所通信もモデルチェンジしたいと考えており、時間をつくって少しずつ準備を進めていますので、こちらもご期待下さい。

2012年11月3日